まつげエクステ安全性 | 表参道/恵比寿/銀座 大人のマツエクサロンPLUME(プリューム)

表参道/恵比寿/銀座 大人のマツエクサロンPLUME(プリューム)

まつげエクステ、アイブロウ、まつげパーマ
EYE BEAUTY専門店。全店駅近・メイクブース完備!
PLUMEの高技術をぜひお試しください。
ご予約お待ちしております☎︎

Instagram(@plume_eyelash.nail)

カラーコンタクトが11月より、薬事法の対象になるそうです。


今朝のニュースでは、レーシックの感染症被害者が、


集団提訴したそうですね。


以前、まつげエクステも安全性を危ぶまれたことがありました。


粘膜がむき出しになっている目は、


人体の他のパーツに比べ、何をするにもリスクが伴うのは否めません。



先月、銀座総合美容クリニックの先生からお聞きしたのですが、


結膜炎やものもらいで診療される患者さんは、


ほとんどが女性だそうです。


先生曰く、



「女性は目もとを頻繁にいじるからバイ菌が入りやすい。」



とのこと。


確かに、男性にまつげエクステを施術した際、


ちょっと触れるだけでも、大げさにくすぐったがっていました。


自分でもまつげに触れる習慣がないのに、


他人に触られるのですから、当たり前かもしれませんね。



人体の急所である目-



だからこそ、だからこそ、プリュームでは安全第一に


施術してまいりたいと思います。



100%安全!?


いいえ、そんな事は言えません。


何もしないのが一番安全です。


しかし、100%に1%でも近づけるよう、


腕を磨き、素材を厳選し、多くのお客様に安心していただけるよう


努力するのみです。



バイ菌が繁殖する夏場は、目の病気もかかりやすい時期です。



皆様も十分お気を付けくださいませ。




オトナ目ヂカラ アイラッシュサロンプリューム

http://www.plume-aoyama.com