今年もすでに三分の一が過ぎて、深緑が眩しい5月になりました 

4月最後の日に、5年ぶりに岐阜県の納古山を登ってきました



 


低山ですが岩場もあったりして変化があり、頂上からの眺めが360°見渡せてとってもいいお山ですが、自力では不便なので行けてませんでした

まだ雪を冠った御岳山、恵那山や南アルプス?も見えました






ブロとものよつ葉さんがよく登ってみえるそうで、連れて行ってもらいました


家ではめったに食べないカップラーメン、頂上で食べると美味しいです





帰り、道の駅のビュースポットからの景色も良き





よつ葉さんから頂いたワラビで卵とじとナムルを作りました
自分で採ることはないので何年かぶり、美味しかったです





体調が悪くてDNSした豊橋穂の国ハーフの参加賞も参加したよつ葉さんが貰ってきて下さってありがたいことです





ゴールデンウィークといっても特に予定なし

お天気と相談して、1日くらいはお山へ行きたいですが、明日は少し走ろうかな