次男にちょうど3年会ってないので、鹿児島まで会いに行ってきました
自立したアラフォー男子ですが、いくつになっても心配です
6年前に、縁があって鹿児島に住むことになり、それをきっかけに、度々訪れるようになり、とてもお気に入りの土地になりました
息子に会えなくても、マラソン大会や山登りで訪れてますが、去年は行かなかったので、それなら会いに行こうというわけで
最終便のお安い飛行機で向かったところ、鹿児島に着いたらあられが降っていて、名古屋より寒かったです
平日だったからか、以前から一度泊まりたかった城山ホテルがリーズナブルなお値段でしたので、1泊しました
温泉の展望露天風呂からの夜景がとてもきれいで
朝は桜島を見ながら温泉に入って大満足でした
城山の展望台からの眺めがとても良くて、以前訪れた時に走ってる人達がいたので、朝ジョグしようと思ってましたが、ホテルのお庭からの景色で充分でした
豪華な朝食バイキングでお腹を満たし、ゆっくりしてから、2時間ほどかけて、息子の居住地へ向かいました
仕事が終わるのを待って、焼き肉屋さんで夕食をとり、たまには帰ってきてねと頼んで別れました
翌日は霧島神宮でお参りして、霧島温泉に行くつもりでしたが、中途半端な時間でゆっくりできないことがわかって、仕方ないので霧島神宮の下にある山登り後に利用するような立ち寄り湯に入りました
硫黄の臭いがぷんぷんする熱めの温泉でした
空港でも足湯に浸かって帰途に着きました
今回は息子に会うのが目的でしたので特に観光なし、移動時間、バスの待ち時間等で本が一冊読めました
ちょうど出かける前に予約してあったサザンの新しいCDが届いたので、ウォークマンに入れてしっかり聴いて、来月のライブの予習もできました