日曜日に鈴木亜由子杯 穂の国・豊橋ハーフマラソンを走ってきました
昨年に続いて2回目の参加、今年も雨模様のスッキリしないお天気でした
後ろから2番目のEブロックで、スタートまでブロともよつ葉さんとおしゃべりしながら待ちました
ゲストは増田明美さんとももいろクローバーZ、といってもファンの方には申し訳ないですがリーダーの百田さんしか顔と名前が一致しません
後から知りましたが、メンバーの高城れにさんが初ハーフを2時間5分台で完走されたそうです
よつ葉スポーツより
100円ショップの雨合羽を着て待ってましたが、雨が降ってきて少し身体が冷えたのと、ここのところ練習不足でしたので出だしは身体が動かず不安でした
4kmくらいの所で、姪が還暦祝いでくれたTシャツなんですよと話し声が聞こえて振り向いたら増田明美さんがランナーさんたちと話ながら走ってました
頑張ってくださいと言いながら元気に走って行かれましたが、やっぱり速かったです
後ろ姿があっという間に見えなくなりました
競技場をスタートして路面電車が走る大通りを通り、朝倉川に出ます
去年は満開の桜並木が見られましたが、今年はまだ開花していませんでした
エイドのイチゴとミニトマト
途中で雨も止んで身体も暖まってきて10kmくらいから、やっと身体が動いてきました
農道とか堤防のコースを走って14kmくらいの地点で応援されてる人に見覚えが、通り過ぎようとしたところで気付きました、アメブロランナーおっりょーさんでした
エールありがとうございました
順調に進んで、最後のエイドで
豊橋銘菓ブラックサンダーを頂いて無事にゴールしました
参加者3600人くらいのこじんまりした大会で、田舎ののどかな風景を見ながらのコースはいつも街中を走っている身としてほっとしますし、新鮮な感じがします
地元の皆さんの応援も暖かくありがたかったです
ボランティアさんや関係者の方々も雨の中の活動は大変だったと察します
ありがとうございました
参加賞のBEAMSのTシャツ、Red Bull
完走して頂けるヤマサのプロテインちくわ