昨日は全国あちこちでマラソン大会が開催されましたが、走られた皆さんお疲れ様でした
昨日は名古屋城の南側、往路27km地点で名古屋ウィメンズの応援をしようと位置取りしたところ、反対側の復路35km手前に外国人の選手が走ってくるのが見え、そのすぐ後ろを安藤選手、鈴木選手、加世田選手が必死に追いかけるの図、その真剣勝負に胸をうたれました
その後市民ランナーさんの応援にせいを出し、はじめましてのアメブロランナーさんをはじめ、何名かのランナーさんに見つけて頂けました
皆さんキラキラしててカッコよかったです
去年のウィメンズから一年ぶりでフルを走る親戚の人を、反対側の復路35km手前で待ってましたが中々戻ってこなくてヒヤヒヤしましたが、
スポロクで追跡して制限時間ギリギリでゴールしたのを確認してほっとしました
前後しますが金土はナゴヤシティマラソン10kmのアスリートビブス受付のボランティアをしました
今回一緒に活動したメンバーはランナーさんが多くて、今回のウィメンズ、名古屋シティを走られる方もおられて、合間に色々お話できて、とても刺激を貰えました
また10kmのビブス受付は初めてやりましたが、初マラソンですと言われるランナーさんも何人かみえて、ちょっとした疑問点について尋ねられた場面もありましたが、それに応えることで不安を解消してもらえて、マラソン大会を経験したことが役に立って嬉しく感じました
今は地元の大会ながらお休みしていて、次は古希の記念にでもと思っていましたが、毎回応援するたびにやっぱりいい大会と感じ、そろそろという思いがわいてきました