3月の名古屋ウィメンズマラソンで初めてボランティアをやるのですが、一昨日ボランティア初心者ガイダンスがあったので行ってきました



説明の前に、スポーツボランティアのコーディネーターの講師の方の講演がありましたが、心構えはもちろんのこと、楽しんでやることが一番というお話でとても良かったです

3月11日(金)午後にランナー受付、
ウィメンズ当日は35km地点復路名古屋城から丸の内辺りのコース整理担当です


また来月担当毎の説明会があるので、詳しい事はその時わかるようですが、ランナーさんが気持ち良く参加できるように心がけながら活動したいです


昨日はお天気も良く暖かかったので、東山と平和公園の一万歩コースを愛媛マラソン前の最後の坂連のつもりで走ってきたのですが


残念な事に中止になってしまいました
マラソン大会はもちろんのこと、アフターの道後温泉楽しみにしていたのでがっくりです
制限時間6時間の大会エントリーは最後にしようと思っていましたが
もう少し頑張れということでしょうか

ホテルも飛行機もキャンセルして気持ちも下がるばかりでしたが



ワンコに癒されます


8歳の保護犬トライアル4週間目
もうすぐ家の子になります