夏生まれなのに暑さに弱いのですが、やっと暑熱順化してきたようです。


オリンピックが始まってから、週3か4で通うジムで、普段はYouTube見ながらエアロバイクやトレッドミルで運動してますが、今はオリンピック観戦三昧してます。


開催については賛否両論あるでしょうが、前半は体操や柔道、水泳、卓球など手に汗握ってテレビの前で応援し、たくさんの感動をもらいました。


時差がないおかげで、今まで見たことがなく今回初めてオリンピックの競技になったサーフィンやスケートボードも見ましたが、若い選手の活躍に頼もしさを感じました。




先月走った距離67km、ジムのトレミで走ったのを入れても最低限100kmいかずでしたが、暑さにも慣れてきて気力も回復してきたので、今月から少しずつ距離伸ばしていこうと思います。


昨日は2週間前にも行きましたが、木陰が多いので暑さをしのげる東山公園、平和公園の一万歩コースを登りは歩き、下りは走ってきました。


昨日は休日だからか、入口に戻った時にトレラン教室かランニングクラブ?の団体さんが20人以上集まってザワザワしていてびっくりでした。


いつもは平日に行きますが、ブロともさんが平和公園のアクアタワーからの景色がいいと教えて下さり、でも土日しか開いてないということで

昨日はその景色を見るのが目的でした。




バンテリンドーム、名古屋駅の高層ビル街、テレビ塔、猿投山など

眺望素晴らしかったです。







売店も何もない塔でしたが、エアコンがとても効いてて、先客一家族降りて行った後は誰もこなかったので、ゆっくり涼めて生き返りました。





以前東山公園のタワーに登りましたが、こちらは夜景は見れませんが、無料なので日中ならこちらで十分かなと思いました。







来年のマラソン大会すでに中止になっているものもあり、なかなかエントリーしようという気力もわいてきませんでしたが、まだ一度も訪れたことがない愛媛へ行ってみたいので愛媛マラソンにエントリーしました。
多分抽選になるでしょうが、万が一当選して無事に開催までいけばラッキーくらいの気持ちで待ちます。