愛知県は緊急事態宣言解除されなくて、変わりばえしない日常が続いています。

お出かけもままならないですが、走ってある程度はストレス軽減できるので、ほんとに走ってて良かったと思う今日この頃です。


昨日はお天気良かったので、いつも行く公園を走ってから少し足をのばして名古屋港まで行きました。



海が近づいてきたら、風が強くなってきて、寒くなりました。


時々ここまで走って行ってるのに、初めて気がつきました。
いつの間にこんなオブジェができてたのかな。


南極観測船ふじ、ポートタワー


名古屋港水族館


名港トリトンもきれいに見えました。



公園に戻ってまた少し走って15km



途中コンビニでカロリー見ないで買って、後からきづいてビックリ。
288カロリーもあったけど美味しかったです。









最近はふらっと買い物とかに行くこともなく、時間もあるので映画鑑賞三昧です。


今年になってから、といってもまだ2月ですが、多分今年一番に心に残るであろう映画を観ました。

韓国映画「スウィングキッズ」

2018年の映画ですが、日本では去年公開されたばかりなので、DVDを借りてきました。



南北朝鮮戦争時の捕虜収容所で、違う人種の人達がタップダンスを通じて心をかよわせていく物語です。

前半はちょっとコミカルな部分もありながら、後半は重い話しになっていきます。

主演のKPOPグループEXOのDIOことド・ギョンスの演技もダンスも素晴らしかったし、黒人の方名前忘れましたが、ほんとにタップダンサーさんでさすがのダンスでした。
女優のパク・ヘスさん、初めてみましたが歌も上手で良かったです。


戦争映画なので予想はしていましたが、悲しい結末に号泣でした。

映画の中で流れる、ビートルズ、デヴィッドボーイ、ベニー・グッドマンなどの楽曲もとてもマッチしてい
て良かったです。

パラサイトも良かったですが、個人的には、こちらの方が好きかもしれません。
悲しい中にも、パワーを感じ、
もう2回観ましたが、返却する前にもう一度観るかも。
オススメです。