今週は、ちょっと遅い夏休みで
何も予定がなかったので
近場へお出かけしたり
ジムへ行ったりして過ごしました。





お隣三重県の伊勢神宮へは
大抵お正月に行っては
あまりの混み具合に
ゆっくりお参りできずに
足が遠のいていましたが
ブロ友さんが最近行かれたのを読んで
今がいいかもと行ってきました。


電車で行ったのは初めてでしたが
なかなか快適でした。
JR伊勢駅

最初に外宮でお参りしてから









バスで内宮まで移動しました。







五十鈴川






おはらい横丁、おかげ横丁は
お正月だと満員電車並みの混雑ですが
ゆったり散策できました。



写真がぼやけてますが
松阪牛の串刺し
もっと食べたかったけれど
お高いので一本だけ


夏限定の赤福こおりは
やっぱり美味しかったです。
中にあんことおもちが入ってます。



伊勢といえば伊勢うどん
ミニセットで頂きました。
たまたま入ったお店でしたが
青山学院大学の原監督も
食事されたお店で
写真が飾ってありました。


帰りの電車が雷雨の影響で
途中で立ち往生するアクシデントが
あり、少し遅くなりましたが
電車でのんびり旅も
いいなと思いました。



暑い日は映画館で涼みました。
めずらしく見たい映画が夫と一致して
ライオン・キングにしましたが
平日なのに、満席でした。
子供より、大人のお客さんが
多かったような。
CGとは思えない映画で
ライオンが演技しているように
見えました。






昨夜は名古屋もようやく
熱帯夜を脱して
クーラーのお世話にならずにすみ
朝気持ち良く起きれました。
腰の具合も随分良くなったので
久しぶりに朝ラン

ガーミンでこんなバッジが
もらえるのですね。



昼間はまだまだ暑いものの
今朝は23度
確実に秋が近づいているようで
ほっとしています。