明後日はいよいよ東京マラソン。
地元の名古屋ウィメンズを
先行チャリティー枠で
エントリーしたため
代金を振り込んだ後に
東京マラソンの抽選発表があり
2回目でまさかの当選。
考えもしなかった
二週連続のフルマラソンを
走ることになりました。
普通の人なら、年齢、体調考慮して
どちらかに絞るのかもしれませんが
払ったエントリー代金どうこうでなく
こんな機会は
最初で最後と思い
挑戦してみることにしました。
フルマラソン2連チャンは
マラソン3年生でフル6回目
高齢ランナーの自分には
かなりハードル高く
全く自信はありません。
がもしも
無事に東京マラソン完走できて
体調に問題なく
名古屋ウィメンズの
スタート地点に立つことができたら
ということで
ランナーの皆さんが
よく例えてみえる松竹梅で
考えてみました。
松 普通に完走する
竹 半分走って後は歩いて
6時間59分でゴールする
梅 回収バスにお世話になる
(一度経験してみるのも
いいかもしれない)
とにかくまず
東京マラソンに全力を注いで
楽しみたいと思います。
よりによって雨予報ですが
気象予報士さんには
申し訳ないですが
予報が大幅に外れることを願います。
3日は全国各地で
マラソン大会開かれますが
(もし雨でもアメにも負けず)
皆さん頑張りましょう。
明日の夕御飯用に
留守する時の定番おでんを作りました。
これから持っていく物準備します。

