今日、東海地方は梅雨に入ったようで
隣家との境の紫陽花も
色づいてきました。


プランタ-の野菜も育っています。



休足期間も3週間となり
膝の具合も大分良くなってきたので
そろそろランニングを再開しようかなと
思っています。
一応週2回
クールダウンでなく真面目に泳いで
本を読んだり

最後にやっと謎がとけて
とても面白かったです。
お友達に貸してもらったDVDや
録画してあったドラマをみたり


途中までは面白く見ましたが
どちらも、ラストがなんだかなあ
という終わり方でちょっと
残念でしたが
ブログ巡りをして
皆さんそれぞれ
頑張ってらっしゃる様子に
刺激を頂いたり
ランナーの皆さんのブログで
よく見かける雑誌も
初めて購入して読んでみました。

取り上げられてる方々
かなりのご高齢の方もいらっしゃいますが
皆さん、とても前向きで
キラキラしてて
ステキだなと思いました。
最初のころは
ランニングできなくて
物足りない気持ちでしたが
あれこれできて
それなりに結構充実した時を
過ごせたような気がします。
来週には、秋のフルマラソンの
抽選結果の発表があるようなので
当選の通知があったら
次の日から
ランニング再開します。
隣家との境の紫陽花も
色づいてきました。


プランタ-の野菜も育っています。



休足期間も3週間となり
膝の具合も大分良くなってきたので
そろそろランニングを再開しようかなと
思っています。
一応週2回
クールダウンでなく真面目に泳いで
本を読んだり

最後にやっと謎がとけて
とても面白かったです。
お友達に貸してもらったDVDや
録画してあったドラマをみたり


途中までは面白く見ましたが
どちらも、ラストがなんだかなあ
という終わり方でちょっと
残念でしたが
ブログ巡りをして
皆さんそれぞれ
頑張ってらっしゃる様子に
刺激を頂いたり
ランナーの皆さんのブログで
よく見かける雑誌も
初めて購入して読んでみました。

取り上げられてる方々
かなりのご高齢の方もいらっしゃいますが
皆さん、とても前向きで
キラキラしてて
ステキだなと思いました。
最初のころは
ランニングできなくて
物足りない気持ちでしたが
あれこれできて
それなりに結構充実した時を
過ごせたような気がします。
来週には、秋のフルマラソンの
抽選結果の発表があるようなので
当選の通知があったら
次の日から
ランニング再開します。