昨日、今日この冬最大の寒波の中
よりによって出勤でした。
昨日の帰りは
吹雪いてました。
車で10数分のところ
以前大雪で、帰りの道大渋滞で
1時間かかったことがあるので
それ以来
雪の日は徒歩です。
今日は長靴をはいて
完全防備で
これくらいの雪
雪国では大したことないでしょうが
雪に慣れてない名古屋では
結構大変です。
行きは30分ほどかかりました。
日曜日は、人手が足りないので
着いて早々
お店のまわりや駐車場の
雪かきに動員されてしまいました。
最初はぶつぶつ言いながら
やってましたが
段々身体が暖まってきて
今日の夜ランニングの予定が
なくなったかわりに
ここは気合いを入れてと
気持ちをきりかえ
頑張ること3時間
みごとにやりとげました。
一年に1回あるかないかのこと
雪国では毎日のこと
結構な重労働
走るより大変です。
さすがに疲れて
録画した韓国ドラマ見ながら
ほとんど寝てたので
また見直さないとです。
名古屋ウィメンズまで
2ヶ月をきり
一昨日2時間のロング走をして
やっと走るスイッチが
オンになってきたところ
明日は晴れてほしいです。
よりによって出勤でした。
昨日の帰りは
吹雪いてました。
車で10数分のところ
以前大雪で、帰りの道大渋滞で
1時間かかったことがあるので
それ以来
雪の日は徒歩です。
今日は長靴をはいて
完全防備で
これくらいの雪
雪国では大したことないでしょうが
雪に慣れてない名古屋では
結構大変です。
行きは30分ほどかかりました。
日曜日は、人手が足りないので
着いて早々
お店のまわりや駐車場の
雪かきに動員されてしまいました。
最初はぶつぶつ言いながら
やってましたが
段々身体が暖まってきて
今日の夜ランニングの予定が
なくなったかわりに
ここは気合いを入れてと
気持ちをきりかえ
頑張ること3時間
みごとにやりとげました。
一年に1回あるかないかのこと
雪国では毎日のこと
結構な重労働
走るより大変です。
さすがに疲れて
録画した韓国ドラマ見ながら
ほとんど寝てたので
また見直さないとです。
名古屋ウィメンズまで
2ヶ月をきり
一昨日2時間のロング走をして
やっと走るスイッチが
オンになってきたところ
明日は晴れてほしいです。


