このところ
ランニングの方に
時間をさいていて
韓国ドラマを見る時間が
なかなかありませんが
時には、早送りしながら
ぼちぼち見てます。
今年の前半に見た韓国ドラマ
ヨンパリ
スリーデイズ
夜警日誌
ビッグマン
人生の春の日
キルミーヒルミー
ピノキオ
何の脈絡もなく
友人が面白いと教えてくれたり
話題になったものなどを見てます。
どれも面白かったですが
私のトップ1は、強いて言えば
ちょっと中だるみしましたが
「ヨンパリ」です。
チュ・シオンの闇の外科医の役が
とても良かったです。
スリリングでスピード感のある展開で
ドキドキしながら見ました。

最近見始めたのが
「太陽の末裔」
韓国で視聴率38.8%と驚異的な
数字をとったドラマで
ファンではないですが
主役の軍人役のソン・ジュンギさんが
とてもいいです。
よくある韓国ドラマ的な展開はなく
ヒューマンドラマという感じで
南アフリカでロケしたらしく
景色がすばらしくて
映画を見てるようです。

ジュンギはジュンギでも
韓国では8月から始まる
イ・ジュンギさんのドラマ「月の恋人」
日本でも有料放送で
9月から見れます。

いつの時代の話しかと
気になって調べてみました。
朝鮮王朝より以前の話しで
高句麗、百済、新蘿を統一し
高麗を建国したワンゴン(王建)の
第4王子ワンソがイ・ジュンギさんの
役どころです。
日本では平安時代中期
醍醐天皇のころのようです。
実在した人物で
かなり残酷な人物だったと
ありますが
大ヒットとはいわないでも
小ヒットくらいするといいですが。
どんな演技でどんな展開なのか
とても楽しみです。

ランニングの方に
時間をさいていて
韓国ドラマを見る時間が
なかなかありませんが
時には、早送りしながら
ぼちぼち見てます。
今年の前半に見た韓国ドラマ
ヨンパリ
スリーデイズ
夜警日誌
ビッグマン
人生の春の日
キルミーヒルミー
ピノキオ
何の脈絡もなく
友人が面白いと教えてくれたり
話題になったものなどを見てます。
どれも面白かったですが
私のトップ1は、強いて言えば
ちょっと中だるみしましたが
「ヨンパリ」です。
チュ・シオンの闇の外科医の役が
とても良かったです。
スリリングでスピード感のある展開で
ドキドキしながら見ました。

最近見始めたのが
「太陽の末裔」
韓国で視聴率38.8%と驚異的な
数字をとったドラマで
ファンではないですが
主役の軍人役のソン・ジュンギさんが
とてもいいです。
よくある韓国ドラマ的な展開はなく
ヒューマンドラマという感じで
南アフリカでロケしたらしく
景色がすばらしくて
映画を見てるようです。

ジュンギはジュンギでも
韓国では8月から始まる
イ・ジュンギさんのドラマ「月の恋人」
日本でも有料放送で
9月から見れます。

いつの時代の話しかと
気になって調べてみました。
朝鮮王朝より以前の話しで
高句麗、百済、新蘿を統一し
高麗を建国したワンゴン(王建)の
第4王子ワンソがイ・ジュンギさんの
役どころです。
日本では平安時代中期
醍醐天皇のころのようです。
実在した人物で
かなり残酷な人物だったと
ありますが
大ヒットとはいわないでも
小ヒットくらいするといいですが。
どんな演技でどんな展開なのか
とても楽しみです。
