ホースクロス(馬布)を使用し、ロシア軍ミリタリースリーピングシャツをモチーフにしたクルーネック | DAIのブログ

DAIのブログ

ROCKET SHIP
Wear And Head Clothing
〒360-0044
埼玉県熊谷市弥生2-62
TEL:048-501-5120

ホームページもご覧ください
http://rocket-ship.net/


webの管理運営をやっております。

今日もご来店誠にありがとうございます♪

ウメです。

ここ最近の新作大量入荷で作業がいっぱいいっぱいになりブログまで手がつけれずでした。

ようやく少し落ち着きました(^^)

新作大量に入荷しておりますのでお暇がございましたら是非ご来店ください♪

 

さて、本日は昨シーズン入荷して瞬く間に完売した AUDIENCE(オーディエンス) の 馬布ヴィンテージフィニッシュ(ホースクロス)クルーネックスリーピングシャツ が今シーズンも入荷し既に大好評を頂いておりますのでなくなってしまう前にご紹介いたします♪

 

AUDIENCE(オーディエンス) 馬布ヴィンテージフィニッシュ(ホースクロス)クルーネックスリーピングシャツ ホワイト

 

AUDIENCE(オーディエンス) 馬布ヴィンテージフィニッシュ(ホースクロス)クルーネックスリーピングシャツ オリーブ

 

AUDIENCE(オーディエンス) 馬布ヴィンテージフィニッシュ(ホースクロス)クルーネックスリーピングシャツ チャコール

 

ホースクロス(馬布)を使用し、ロシア軍ミリタリースリーピングシャツをモチーフにしたクルーネックシャツです!!
シンプルなヘンリーネックのプルオーバーシャツでありながら、小さめなボタンが広めに間をとって二つ施されており、独特な首元の開きが楽しめます!

 

 

 

 

オリジナルを忠実に再現するのではなく、今の時代感にあったサイジングやバランスを重視した作りになっております!
ポイントは後ろヨーク下に入ったセンターボックスプリーツです!
ヨーク下の後ろ身頃は、腕の動きに関わり、着心地を左右する大事なパーツで、後ろ身頃にプリーツをとることで可動域が断然に広がります!
プルオーバータイプのシャツで真夏汗をかいた状態での脱ぎ着に苦労された経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか?
このプリーツのおかげで、身頃に余裕がうまれ脱着もスムーズになり、裾に向かって広がるAラインシルエットを実現しています!!
全体的なシルエットはゆったりとしたものになっていますので、わざと大きめに余裕を持って着ることで、どこか品良く見えます!
一枚でラフに着るのはもちろん、様々なアイテムとのレイヤードも楽しめます!

着用イメージです。

 

 

 

 

 

 

ホースクロス(馬布)とは、粗野な糸を高密度に織り上げた生地です!
乗馬の際に馬の鞍の下に敷く超高密度の平織りの綿で、薄手でやわらかさもありながら、張り、コシもある丈夫な生地です。
しっかりと密度が詰まった素材で、ばりっとした風合いが特徴です。
また、あえて粗野なカード糸を使うことで、ヴィンテージの雰囲気を味わえます。
湿気の多い季節でもベタつかず快適にご使用頂けます。
女性がざっくりとゆったり着ても可愛いシャツなので男女問わずおすすめしたいシャツです!!

 

続々と旅立っておりますので気になる方はお早めに!!

 

気になった方はROCKET SHIP店頭またはホームページでご確認ください☆

 

皆様のご来店心よりお待ちしております☆★

 

 

店休と営業時間が変更になりましたのでご確認ください!

今までお店のお休みを第二水曜と第三水曜でその他は営業しておりましたが、

毎週水曜と第二木曜日を定休日とさせていただきます!

毎週水曜を定休日といたしますが、どうしても水曜しか来られないというお客様はご連絡ください!

水曜のみアポイント制の営業とさせて頂きます!

当日のご連絡はお受けかねますので、前日のお昼までにご連絡ください!

私が出動可能でしたらお店開けます!!

そして営業時間ですが、しばらくの間12:00~19:00とさせて頂きます!

こちらも19:00以降のご来店をご希望のお客様はご連絡ください!!

19:00以降でも待てる日は待ってます!!!

定休日や営業時間の変更でご迷惑をお掛けいたしますが何卒宜しくお願い致します!

 

 

 

Facebook、Twitterもございますので、リクエスト&フォローをよろしくお願いします
 

 

☆ホースクロス・スリーピングシャツ☆ | ROCKET SHIP Blog(ロケットシップ ブログ) (rocket-ship.net)

 

HPはこちら↓
DAIのブログ
blogはこちら↓
DAIのブログ
店舗地図はこちら↓
DAIのブログ
メルマガ登録はこちら↓
ROCKET SHIPのブログ