RoToTo(ロトト)靴下のセレクトアイテム ROCKET SHIP(ロケットシップ)のセレクト | DAIのブログ

DAIのブログ

ROCKET SHIP
Wear And Head Clothing
〒360-0044
埼玉県熊谷市弥生2-62
TEL:048-501-5120

ホームページもご覧ください
http://rocket-ship.net/


webの管理運営をやっております。

RoToTo(ロトト)
RoToTo(ロトト)は上質で快適な履き心地にこだわった「一生愛せる消耗品」をコンセプトとしたメイドインジャパンの高品質ソックスブランドです。

RoToToのソックスは国内一の生産量を誇る靴下産地 奈良県・広陵町を中心とした工場で生産しており、職人の方々と共に取り組み、話し合う事で生まれる現場(工場)での「ものづくり」を大切にしています。
あまり知られてはいませんが靴下編み機には実は沢山種類があり、編み機によって編めるソックスは様々です。
世界でも台数の限られた珍しい特殊編み機や、昔ながらのコンピューター化されていない旧式編み機、また最新鋭の編み機などを使い分け、無数にある糸の中からイメージする履き心地に適した糸を選定、工場で直接職人の方と話し合いながら何度も細やかな調整を経てひとつのソックスを作り上げていきます。編み機・糸・人が一つとなってはじめてRoToToのソックスは出来上がります。

商品情報はこちらダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン

品名:WASHI PILE SOCKS SHORT 和紙アンクルソックス DYEL

ブランド:Rototo(ロトト)

サイズ:適応サイズ約25cm~約28cm

素材:コットン40%、和紙40%、ポリエステル18%、ポリウレタン2%

価格:¥1760(税込)

カラー:ダークイエロー

生産国:日本

内側に和紙の糸を使い、パイル編みに仕上げた独特のシャリ感が楽しめるソックスです。
和紙の主原料はマニラ麻。
マニラ麻は日本のお札にも使われており、それを主原料とする和紙は吸水性、放湿性が高く、清涼感にも優れた素材です。
軽いうえに頑丈で、もちろん洗濯しても問題ありません。
一般的な織り機ではハリのある和紙の糸をパイル編みのする事はとても困難なのですが珍しい特殊な編み機と
卓越した職人さんの技術によって日本ならではの珍しいソックスに仕上がっております。
蒸し暑い日本の夏には最適なソックスです。

 

 

 

RoToTo(ロトト)
RoToTo(ロトト)は上質で快適な履き心地にこだわった「一生愛せる消耗品」をコンセプトとしたメイドインジャパンの高品質ソックスブランドです。

RoToToのソックスは国内一の生産量を誇る靴下産地 奈良県・広陵町を中心とした工場で生産しており、職人の方々と共に取り組み、話し合う事で生まれる現場(工場)での「ものづくり」を大切にしています。
あまり知られてはいませんが靴下編み機には実は沢山種類があり、編み機によって編めるソックスは様々です。
世界でも台数の限られた珍しい特殊編み機や、昔ながらのコンピューター化されていない旧式編み機、また最新鋭の編み機などを使い分け、無数にある糸の中からイメージする履き心地に適した糸を選定、工場で直接職人の方と話し合いながら何度も細やかな調整を経てひとつのソックスを作り上げていきます。編み機・糸・人が一つとなってはじめてRoToToのソックスは出来上がります。

商品情報はこちらダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン

品名:WASHI TABI PILE ANKLE SOCKS 和紙足袋アンクルソックス CHA

ブランド:Rototo(ロトト)

サイズ:適応サイズ約25cm~約27cm

素材:指定外繊維(和紙)52%、ポリエステル46%、ポリウレタン2%

価格:¥2530(税込)

カラー:チャコール

生産国:日本

和紙の糸を使い、足底をパイル編みに仕上げた和紙足袋パイルアンクルソックスです。
和紙の主原料はマニラ麻。
マニラ麻は日本のお札にも使われており、それを主原料とする和紙は吸水性、放湿性が高く、清涼感にも優れた素材です。
軽いうえに頑丈で、もちろん洗濯しても問題ありません。
一般的な織り機ではハリのある和紙の糸をパイル編みのする事はとても困難なのですが珍しい特殊な編み機と
卓越した職人さんの技術によって日本ならではの珍しいソックスに仕上がっております。
蒸し暑い日本の夏には最適なソックスです。
これは余談ですが、整体師のお客様が「足袋ソックスは足指をしっかり使って正しい歩行をサポートして足指の力を強化しるから
長時間歩いたりするときは足袋ソックスがおすすめですよ」と仰っていました。
日本の先人の知恵が詰まったと言っても過言ではない足袋ソックス!おすすめです。

RoToTo(ロトト)
RoToTo(ロトト)は上質で快適な履き心地にこだわった「一生愛せる消耗品」をコンセプトとしたメイドインジャパンの高品質ソックスブランドです。


RoToToのソックスは国内一の生産量を誇る靴下産地 奈良県・広陵町を中心とした工場で生産しており、職人の方々と共に取り組み、話し合う事で生まれる現場(工場)での「ものづくり」を大切にしています。
あまり知られてはいませんが靴下編み機には実は沢山種類があり、編み機によって編めるソックスは様々です。
世界でも台数の限られた珍しい特殊編み機や、昔ながらのコンピューター化されていない旧式編み機、また最新鋭の編み機などを使い分け、無数にある糸の中からイメージする履き心地に適した糸を選定、工場で直接職人の方と話し合いながら何度も細やかな調整を経てひとつのソックスを作り上げていきます。編み機・糸・人が一つとなってはじめてRoToToのソックスは出来上がります。


 

※Facebook、Twitterもございますので、リクエスト&フォローをよろしくお願いします
 

HPはこちら↓
DAIのブログ
blogはこちら↓
DAIのブログ
店舗地図はこちら↓
DAIのブログ
メルマガ登録はこちら↓
ROCKET SHIPのブログ