長野県茅野市公認キャラクター「女神涼」ご紹介 | プラム・スタッフ ブログ

長野県茅野市公認キャラクター「女神涼」ご紹介

みなさま、こんにちは!

ピーエムオフィスエーのなつみですヽ(´ー`)ノ


諏訪姫ファミリーに新たなキャラクターが仲間に加わりました!


PLUMオリジナルキャラクター

長野県茅野市

「女神 涼」(めがみ・りょう)


プロフィール

年齢 15歳

父:アメリカ人 写真家

母:日本人(茅野市出身)遺跡研究員


茅野市との姉妹都市であるアメリカ合衆国コロラド州ロングモント市から、

美しい自然に魅了されこの地に移り住んだ、おっとりとしたフォトグラファーの父と、

女性ながらこの地で自然と遺跡の魅力にとりつかれ、

研究員として働いている跡女(遺跡女子)の母が、国際結婚して生まれたのが彼女、女神涼。

アメリカの裕福な家庭で育った父と、庶民派で気取らない母の間で育った彼女は、
帰国子女のお嬢様らしい華やかな装いと、母譲りの活発な性格で少しカタコトの可愛らしい言葉で話す女の子。
泥だらけで母の遺跡発掘を手伝ったり、父と別荘地蓼科の山荘で育てた花の写真を撮ったり、茅野市の豊かな自然とともに、彼女は今日も楽しく暮らしています。


趣味
・登山
・スキー
・スピードスケート
・写真撮影
・白樺湖や渓流で釣り
・尖石遺跡で遺跡発掘のお手伝い
・そば打ち
・カフェ巡り
・温泉 


好物
・ミルク寒天
・フルーツほおずき
・ローズティ
・縄文スイーツ
・ジビエ料理 



~女神涼を作った生い立ち~

茅野市(ちのし)は、諏訪市のお隣で、ピーエムオフィスエー本社も茅野市と諏訪市のほぼ境に位置しています!そのため、以前より茅野のキャラクターを作る予定でいました!

(実は、約3年程前からキャラクター名・構想は社長の中で決まっておりました・・)

ファンの方々からも、「ぜひ茅野市のキャラクターも!!」と懇願されておりましたので、

ようやく昨年より「女神涼」の製作を始動いたしました!


そして、今回はなんと!

初めから市の公認を頂けることになりました!!


茅野市公認

茅野市縄文ふるさと特別応援団です(*´∇`)ノ

詳細はこちら



先日、茅野市柳平市長から登録証の交付式が行われ、

弊社社長が登録証を受け取りました。

今後、茅野市の広報や、子ども向けガイドブックなど、

「縄文」のまちづくりに利用して頂けることになりました。



そして、女神涼のミニフィギュアのデコマス原型も展示しました!

皆様に見て頂きたいので、たっぷりご紹介します♪

とってもかわいいです(*´Д`*)

ぐるっと一周!




となりにいる、この土偶。「仮面の女神」をモチーフにして製作しました。

国宝「土偶」(仮面の女神)
茅野市の尖石縄文考古館にて展示されています。



衣装もとてもかわいいんです♪

縄文をイメージした、パーカー、帽子。

お気に入りのカメラを持ち歩けるバッグ!






このふわふわの髪もいいですね(w´ω`w)


発売は5月を予定しております!


女神涼をどうぞ宜しくお願い致します!