小学校の1年生の頃から

気付くと

インコ

ジュウシマツ

等がいて

 

 

なんだかんだで小鳥の飼育歴が長い

 

 

 

父が亡くなり、二階を居室に移動させ

鳥たちと同じ部屋では寝なくなったけど

 

夜間、鳥がどうしてだか

パニック になる事がある

オカメパニック とか インコパニック

って言われる症状。

 

 

とにかくばたばた

大変だ、大変だ

みたいに騒ぐ

 

一羽はてんかん持ちなので

気付く事が出来たら

就寝中でも必ず起きて

「フォロー」に行く

(抱っこして落ち着かせる

落っこちてる事が多いので、手に乗せて

止まり木の近くに寄せる とか)

 

 

これは

やるのとやらないのでは

インコたちからの「信頼度」が変わってくる

愛鳥家にとっては「必須」の行為。

(てんかんのインコは

ぜいぜいはぁはぁ が収まるまで

止まり木にも止まれないくらい

体が緊張してしまう)

 

同じ部屋で寝てた時は

年に何度か喘息になったりしていたけど

別室で寝るようになってから

重篤な気管支の症状は出ないから

深夜でも頑張るとフォローに行かれる

(前はバタバタしてるな、と近くで思っても

起きられない事もよくあった)

 

 

 

 

日中はほぼ起こらないのは

どうしてだろう、といつも思うのよね