$プラグのブログ-infobar2f
(現役で使っているinfobar2)

infobarはずっと気になっている機種だが、INFOBAR A01(→記事)も、INFOBAR C01(→記事)もAndroidということもあって結局INFOBAR2をずっと使い続けている。

もちろん、僕自身はiPhoneとの2台体制だからこそAndoroid機は必要ないと思っているんだけど。

で、今度は従来のバッテリー&スペック不足をクリアしたかのごとく、かなりの高性能スペックのINFOBAR A02が来春発売だとのことである。

僕がINFOBARシリーズに興味を持っているのはデザインされたストレート携帯という部分だけなので、これがどうなるかまた楽しみである。

といっても、多分購入はしないけど...

情報元:ITmedia
$プラグのブログ-apple23

アップル社が23日にイベントを開催すると発表している。
その文面が、

We've got a little more to show you.

となっていて、もうちょっと紹介したいモノがあるって感じだろうか。

決して小さいモノとは言ってないが、多分その意味も掛けてるに違いないと思っている。
つまり、iPad miniだろう。

もっとも、それだけではなくRetina Displayの13インチMacBook Proとか、iMacも新型が発表されるかもしれない。

いやー、とっても楽しみである。

情報元:CNN.co.jp

$プラグのブログ-iCloud_mail

こんなメールが届いていた。
今年もiCloudの容量を25GBで提供してくれるようだ。

早速システム機能拡張の中で見てみる。

$プラグのブログ-iCoud

来年の9月30日まで有効になっている。
今更ながらも、MobileMeユーザーで毎年1万円近く払ってきた特典か。

でも、今はこの大容量の使い道が無い。

CDからiTunesにコピーした楽曲もiCloud上で同期してくれる「iTunes Match」が2012年後半からサービス開始されると言われているが、これが始まれば音楽もiCloud上で同期させてフル活用することが出来るだろう。

また、今年度中にもソニーミュージックがiTunesへ楽曲提供が始まるかもと言われているので、これを是非実現して欲しい。

そうなれば本当にコレクションは全てiCloud上で完結出来るのだが...