IT業界にどっぷりと浸かって仕事をしている僕だが、実はゲームはあまり好きではない。
ということで、今回のコンプガチャも最初何の事だかさっぱりだった。
消費者庁がこのコンプガチャの課金方法に対して異を唱えていて、規制を検討するとの声が上がるやいなや、これらソーシャルゲームの提供事業者がこぞって、このコンプガチャのシステムを廃止すると発表している。
基本的にはITは自由な世界であるべきだと思っている僕としては、こういう行政からの規制はややピント外れに映るのだが、どうだろうか。
もっとも、それにすぐに対応する事業者の姿勢も僕は疑問である。
(だったら最初からやらなきゃいいのに...なんて思うからである。)
情報元:産経ニュース
ということで、今回のコンプガチャも最初何の事だかさっぱりだった。
消費者庁がこのコンプガチャの課金方法に対して異を唱えていて、規制を検討するとの声が上がるやいなや、これらソーシャルゲームの提供事業者がこぞって、このコンプガチャのシステムを廃止すると発表している。
基本的にはITは自由な世界であるべきだと思っている僕としては、こういう行政からの規制はややピント外れに映るのだが、どうだろうか。
もっとも、それにすぐに対応する事業者の姿勢も僕は疑問である。
(だったら最初からやらなきゃいいのに...なんて思うからである。)
情報元:産経ニュース