昨日に続き(→
記事)、W5の話である。
早速だが、
Amazonで対応メモリを購入しておいたので、それを増設した。価格は1GBで、2829円と非常に安価である。
T4と同じ方法(→
記事)でメモリの蓋をドライバー一本で外し、取付けるだけである。
で、元々内蔵で1GBあったので増設1GBにより、合計2GBになった。
これは、後から知ったのだが、メモリの最大容量は1.5GBとメーカーでは公表しているが、何の問題もなく2GB認識し、使用できた。
もっとも、メモリをフル活用するような使い方をしていないので、あまり恩恵は無いのかも...