1年ほど前に、Googleが独自のOSであるChromeOSを開発すると発表があり、その一般公開を待ちわびていたが、明日12/7のGoogleが主催するイベントで、このChromeOSが搭載されたネットブックが発表されるようだ。

ネットブックを改めて購入するつもりはないが、ChromeOSがリリースされれば、今持ち運び用に携帯しているサブノート機(→記事)に導入して、デュアルブートできるようにしたい。

ウェブ閲覧やメールだけなら、ChromeOSで”瞬時に”起動して使い、文書やプレゼン書類は、WindowsOSを起動して使うようにすれば作業効率も良くなると思われる。

Appleも、MacBookAirにiOSとMacOSのデュアルブートできると面白いのだが。


情報元:ITmedia News