$プラグのブログ-nano
(画像はWikipediaより)

少し前のニュースだが、初代iPod nanoの日本国内での発熱事故が続いているそうだ。
27件発生し、怪我人が4人いると報告されている。

充電中の加熱ということで、単純にバッテリーの不良だけなのか、使用しているUSBケーブルもしくは電源アダプタが関係する事故なのか、詳細は不明だが、iPhone4はリコールせず無償でのカバー配布で決着がついた(?)ようだが、このnanoの問題はどうなることなのだろうか。

iPhone4の問題と根本的に異なる点として、使用者が怪我をする可能性があるということなので、Appleもバッテリーの不良と単に片付けるだけでなく、原因解明に尽くしてほしい。

もし、利用している初代iPod nanoが充電中異常な熱さだと感じるなら、Appleも交換に応じているので、問い合わせをしてみるといいと思う。

情報元:asahi.com
情報元:Wikipedia
公式サイト:Apple Japan