こんにちは〜♬
凶方位を お伝え致しま〜す🤗
<凶方位>とは、
破壊、腐敗の意味がある方位と他動的に災難が降りかかる
物事が成立しないという3つの誰も使えない方位です。
例えば 商品を購入する際その方位の
お店で購入すると、欠陥品や腐った物だったりします。
営業をされてる方は 経験があると思いますが
90% 契約が取れる状態だったのに 約束の時間に行くと
横槍が入り 契約が白紙になった経験がありませんか?
相談を受けて、日と時間の方位を調べると
<凶方位>だった事が 殆どです。
私の体験では
とても評判の良い歯科なのに 凶方位だった為
治療した歯はずっと調子が悪く
他の歯を治療しに行っても 治療した歯を
触られ続けたので、他の歯科に変わりました。
結果、治療されずにいた歯は 化膿して大変な事になっていました。
凶方位を使って歯科に行くとこんな事がありました。
どうしても お出かけする際は
よく見て 気をつけてくださいね😄
<凶方位>
南・北・北東
1日の<凶方位>ですが
他に、時間により
凶方位になる 方位があります。
詳しく知りたい方は メッセ下さい。
1日と24時間の吉方位、凶方位を
有料でお伝え致しております。
詳しくは
氣学 奇門遁甲 吉方位 とお伝え下さいね。
