みなさんハートニコニコこんばんは流れ星キラキラ

『 SLS 愛知チアリーディングクラブ PLUCKYS 』です爆笑


プラッキーズの各クラスについてご説明しますキラキラ

特別クラスの『エンターテイメントクラス(通称:エンタメクラス)』については以前、ご説明させていただきましたピンクハート



プラッキーズでは、特別クラスとは別で、12月からスタート予定の『幼児クラス』と『小学生クラス』があります星

こちら2つのクラスについてご紹介させていただきますルンルン



①幼児クラスふんわりリボンふんわりリボンふんわりリボンふんわりリボンふんわりリボンふんわりリボンふんわりリボン


幼児クラスの対象は、今年度は年長さんのみです電球

定員も設けており、10名限定ですスター

来年度から小学生になる年長さん!!

是非是非、12月から一緒にチアしませんか!!

練習は、毎週土曜日の13:30〜14:30ですニコニコ

小学生に上がるまでにチアの基礎練習を一緒にしましょうハート

幼児さんは、簡単なウォーミングアップ・ストレッチや柔軟体操をしてから、タンブリングにも少しだけ触れますキラキラ

リトミックを取り入れながら楽しんでリズム感を養い、ポンポンを持ってチアダンスを楽しむ元気いっぱいのクラスです爆笑ラブラブ


小学生クラスではスタンツ(組体操)の練習をたくさんしますが、幼児さんはまだ小さな身体なので、スタンツへの挑戦はしません電球

小学生クラスにステップアップするために『ダンス』や『モーション』などの基礎練習を中心に楽しく頑張りますルンルンキラキラ

また、小学生クラスと一緒に地域のイベントに出演して発表の機会を設けます流れ星爆笑


幼児クラスは、練習時間も1時間という短時間です電球

プラッキーズ幼児クラスの練習に慣れてきて、体力もあり、小学生クラスに混じって3時間の練習をしたい!もっと本格的な練習がしたい!という年長さんは、早めから小学生クラスに転向することもできます星
プラッキーズコーチに相談してくださいハート



②小学生クラスまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウン


小1〜小6の皆さんなら誰でも入れますウインクキラキラ

もちろん身体が固くても大丈夫です爆笑ラブラブ二重丸

練習は、毎週土曜日の12:30〜15:30です電球

小学生クラスは、日本チアリーディング協会(FJCA)に所属予定で、準備ができたら大会にも出場します!

大会は、毎年名古屋で6月に開催される「中部大会」に出場しますキラキラ

全国大会の「子どもチアリーディング大会」や「JAPAN CUP」に出場することも目標です!

大会に出場するチームを作るので、チアリーディングの技にたくさん挑戦していきます電球




なので、危険なことが起きないよう、楽しくかつ厳しくメリハリのある練習をして、集中できる雰囲気でやっていきます!

また、幼児クラスと合同でイベントに出演して地域の方々を盛り上げることもしますラブラブ


小学生クラスも、幼児クラス同様に基礎に重点を置き、丁寧に個人スキルを上達させたいと思います流れ星

『スタンツ(組体操)』『タンブリング(バク転)』『ジャンプ』『ダンス』『モーション』の練習に力を入れて大会で優勝を目指して頑張ります炎

是非、12月から一緒に熱くチアリーディングをしませんか?ピンクハートラブ
11月に体験会をするので是非お越しくださいウインク

体験会の詳細は9月1日(木)にお知らせさせていただきますのでよろしくお願いしますチューハート