
SACT! 9age Monthlyーyuca.e@folky breadー
2015/09/28:新宿SACT
河内健悟(ircle)
弾き語りでの【失敗作】は、歌詞がより刺さる気がします。
未音源【東京星空電波塔シリウス】の続編のような新曲【ロードショー】が、ライブが始まる直前に産声をあげたとのことで、披露してくれた。
河内さんの脳内は、どうなってるんだろうか…最高です!!
自称音楽バカなだけあって、カバー曲もすっごくよかったです。
-セットリスト-
01.失敗作
02.東京星空電波塔シリウス
03.ロードショー(新曲)
04..JAM (THE YELLOW MONKEY)
05.My Song (Syrup 16g. )
06.本当の事
07.我輩は人間である
--------
小高芳太朗(LUNKHEAD)
今宵は、スーパームーンとゆうことで、月の曲を。
河内さんからのリクエストは、【三月】
小高「歌詞とんだねー」
河内「一番好きな部分でした(笑)」
普段やらない懐かしい曲は、【君とコスモス】でした。
バンド形態で聴ける日は、果たしてくるのかな?
久しぶりに聴いた【燦燦】…いい曲。
フライヤーを折り込み忘れて、ライブ中に配る小高さん、かわいすぎかっ!
-セットリスト-
01.月光少年
02.十六夜の月の道
03.三月
04.君とコスモス
05.幻灯
06.燦燦
--------
えんま(mock heroic)
なんだ、この22歳!ほんとに、22歳なの?
河内さんと小高さんにいじられてて面白かったです。
えんま「野音なんてMCあります?」
河内「できるよ、できるよ」
小高「俺らなんか、16年かかったからね」
いつか野音で出来る日は、来ると思うよ。
バンド形態で見てみたい!
松山晃太(BYEE the ROUND)
初めてちゃんと歌を聴いた。これが、バイザのフロントマンなのか。
喋って面白いし、歌ってかっこいいとか、ずるいでしょ!!
バイザを聴いてみようかな?って思いました。
髪型もじゃお、最高だ。
アンコールは、出演者全員を巻き込んで終わりました。
ステージへ I want you back !
-セットリスト-
01.嫌いな学生
02.1984 (andymori)
03.ブラインドタッチ
04.バンドマン鎮魂歌
05.サムライソウル (ウルフルズ)
06.私
En.
07.I want you back (Jackson5)
--------
河内さんと小高さんだけ見て帰ろうと思ってたんですが、楽しくて気がつけば最後まで居ました。
弾き語りのみの対バンで、ここまで楽しかったライブは、今までなかったような?そんな気さえします。
月曜の夜から、素敵な夜をありがとう!!そんな夜でした。