行って来ましたよー


ピーカン天気の中、潜って来ました。




28日(土) 



タコこそ獲れなかったものの、アワビ沢山獲れて大満足です。



つまみに、サザエ、アワビの新鮮獲りたて刺身、岩牡蠣を

もみじおろしポン酢。

 
そして、初めての試み岩牡蠣のカキフライタルタルソース。



今までずっとやってみたかったけど、炎天下の中で揚げ物

は辛いので二の足を踏んでいた。



岩牡蠣が大きいので、1個でもトンカツのような大きさ。


今回やってみて、確かに熱かったけど最高に美味しかった。




今後、定番メニューにしようかなぁ。






29日(日)



2日前の天気予報では雨だったけど、いい天気に。


朝からアワビとウニを獲り、朝食にアワビ粥、いちご煮※1



おつまみにウニと岩牡蠣もみじおろしポン酢、ベラの煮付け。
    
そして、岩牡蠣のボンゴレとサザエのつぼ焼き。




※1 青森県の郷土料理の一つで、アワビとウニの潮汁のこと。
   汁の中のウニが「靄の中の野いちご」のように見えることから。





日本海ー海の幸獲れたてグルメキャンプ、もう一度やります。




8月11・12日 来れる人はどーぞ。





写真・動画は明日アップしま~す。