言い間違い失言というのは、ただの間違いではなく本音だと
フロイトも言っている。
例) 長居をされた主婦が、帰るお客さんへ一言。
そして、お客さんが一言。
主婦「まぁ、長々とすみませんでした」
お客「いえいえ、お茶も出しませんで」
ってね (* ̄m ̄) ププッ
言い間違いと言うのは、その人の深層での本音。
安倍内閣になってからの多くの失言は、すべてその人の
本音と言っていいだろう。
「産む機械」・「しょうがない」、そして今回アルツハイマー発言。
国民をそのようにしか見ていないんだろうなぁ。