翌日、あの坂をいつものように自転車で登る。



だが、今日は何故かいつものように元気よくこげずにヨロヨロと

坂を登る。



昨日、声がしたところに差し掛かると「待ってー」とまた声が・・・

振り向いても誰もいない。



そして、次に足音が「タッタッタッ」と私を追ってくる。



逃げようと思うが、力が出ない。


ヨロヨロと自転車をこぐのが精一杯。


とにかく逃げないと、と思うがダメ。


すると、その足音が段々近づいてくる。


だめだ、もうすぐ追いつかれる。



わぁーっ、と思ったら・・・



音が消えた。


ふぅーぅ。 あー、怖かった。







と安心したその時、私のすぐ耳元で「やっと、追い付いた」と女の声。



ぎゃーぁー!




後はどうやって帰ったかは覚えていないが、朝自転車がないところを
見れば放り出して走って帰って来たんだろう。







後で調べてみると、その中学校のある体育部に所属する女子が

その坂道をトレーニングで走っていたが、少し体力が劣るため

いつも同級生から遅れて走っていたようだ。



ある夏の暑い日、坂道トレーニングで何とか同級生に追いつこうと
頑張ったのだが、それが悪かった。



暑くて熱中症を起こしかけていたのに無理したため倒れてしまい、
病院に運び込まれたまま帰らぬ人となったらしい。