浅瀬に迷い込んできたクジラを沖に戻そうとして、漁師が死んだ。
「海の恵み」として、獲って村で分けて食べたらよかったのに。
アメリカ人的偽善的な感動の救出なんてやろうと思ったんやろ。
死んでまでやることやないし、元来日本はクジラを無駄なく利用して
来た民族やのに。
テレビのニュースで見れるってことは、映したマスコミがおるってこと。
グリーンピースが何と言おうと、食えばよかったんや。
ペリーが浦賀に来たんも、捕鯨基地として日本に開港をせまったのに。
その捕鯨も日本のように捨てるところがないくらいに利用するんやなく、
脂を取るだけやったのに。
確かに殺伐としたニュースが多い中、ほのぼのとしたニュースも
いいだろうけど。
徳島やったかなぁ、「崖っぷち犬」どのニュース見てもこれが出てた。
リアルタイムで救出劇を映してたりしてた。
その救出に掛かった金どこから出ると思うてるんやろう。
クジラが暴れて沈められて死んだ人の家族は、やり切れんやろうなぁ。