2007年 1月1日




夕方、先輩の家に飲みに行くのが恒例となっているので、
ポートアランドの自宅から王子動物園の近くまで自転車で出かける。


17時飲み始め。



ビールと2003年ボルドーワイン、日本酒、ビールと景気よく飲み続け。
これも恒例となっている、近くにある沖縄スナックでカラオケ。




記憶では20時過ぎに帰路についたはず・・・







気が付いたら国道43号線と生田川の交差点の路肩で寝かされていた。


どうも、車とぶつかったらしい。





申し訳けなさそうに気遣ってくれているのが、車を運転してた人だろうか・・・






警察と救急車が到着。


ここで、やっと事の大きさに気が付くアレックス。


それぞれに事情聴取・・・が、私は一切記憶がないんです。



多分、信号無視でもしたんだろうと思ってたら、はたして
先方の言い分も、目撃者で救急車を呼んでくれた人の証言も同様。


だろうなぁ。





じゃー、車の運転手に悪いことしたなぁ。



警察には悪いのは自分だから運転手さんが行政処分されないようにと
お願いして、救急車には帰ってもらう。





この時点では身体は動くし痛みもないので、自転車で帰るつもりでいた。


で、その自転車はと聞くと、指差された方を見てびっくり、自転車大破! 




自転車があんなになってるってことは・・・アレックスは大丈夫なの?  





ここへ来てやっと酔いが醒め出した。 

脇腹が痛い。 すっご痛い。 歩けない。 




仕方ないのでそばにいた警察官に聞いてみた 「さっきの救急車は?」


「帰したよ」



「何で帰すの!」


「あなたが帰したんだよ」



「あはは、そうやった」



仕方がないので、ぶつかった人の車で市民病院まで乗せてもらう。


何で市民病院かと言うと、家の前なんですよ。



と記憶はここまでで・・・といってもこれまでも殆ど記憶がないけど、
ここから病院の救急受付での大騒ぎ、検査、医師とのやり取りなど、とても
面白かったらしいが、しばらく意識不明となってしまった。





意識不明と言っても頭を打ったからとかじゃなく、寝てしまったか酔っ払って
記憶が飛んでしまったかです。



なので、ここからのドタバタ喜劇&事故の詳細は、一人のんびりお正月気分でいた
ところ呼び出された嫁がmixiでブログ「はちゃめちゃ介護日記」を書いておりますので
お楽しみください。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=309982270&owner_id=6779888