シャンプー後に髪の毛をサラサラにするために使うのをコンディショナー

って言いますよね。

以前はリンスって言ってたのに、いつからコンディショナーって言うように

なったんだろうと思って容器の裏を見るとカッコして、リンスって書いてあった。


子供の頃は今のように直接つけるのではなく、お湯で溶いてつけてました。


オヤジ達はシャンプーなど使わず石鹸で洗ってたなぁ。


確か牛乳石鹸が出していた牛のマークのシャンプーとリンスだったような。
「♪牛乳石鹸よい石鹸♪」ってコマーシャルやってたと思う。




今ではいろいろなメーカーからシャンプー、コンディショナーが出されてて
シェアー争いが大変なようで、5%超えれば大ヒット商品となるほどの
熾烈な争いです。



先日、キャンペーンでシャンプー・コンディショナーにトリートメント
なるものが付いてセットで安く売っていました。


で、悩むのは・・・シャンプーしてからどっちを使うのか?


トリートメントしてからコンディショナーかコンディショナーを使ってから
トリートメントなのか?