丹波立杭焼き、みんなでがんばって作ってきました。


肉じゃがを入れる鉢を作ろうとして、皿になった人。

一輪差しを作ろうとして、土妖怪を作った人。

ちゃっかり、グイ呑みを2個も(一人一個なのに)作った人。

どんぶり鉢のような、お茶碗を作った人。


楽しかったー。

出来上がりの1カ月半後が、また楽しみです。


その後、こんだ薬師温泉に行ってさっぱりして来ました。

確かに名前のように、「混んだ温泉」でした (* ̄m ̄) ププッ


 

そして、クライマックス。

晩御飯を食べてから、一昨年と同じ場所に蛍を見に!


希望としては、朝から雨で夕方には雨が上がれば蛍がよく飛ぶ。

はたして、そのようになり、キレイに蛍が飛んでロマンチックでした。

でも、行ったメンバーがロマンチックじゃなかったから・・・


写真アップ出来ればお見せします。