村上ファンドは、阪神がリーグ優勝して株が上がったところで売り抜ける
と思ってたが・・・。

さすが、村上ファンド。
とことんやるんだー。

海外から資金もかなり流入してるようだからなぁ。


2年前に優勝して、また今年優勝なんて調子なら上場させても面白いと
思う。
我々ファンが株主となり、優待券で試合を見るってのもいいね。


しかし、暗黒の時代、ダメ虎時代のようになったらどうするんだろう?
その頃のファンは、それでもよかった。
けど、株主としては「弱いなぁ。」とか「あかんなぁ。」とか監督や
選手の愚痴を言って済ます分けにはいかない。





もっとも、村上ファンドは阪神タイガースがどうなろうとも屁とも思ってない。

その前に、球団経営なんてしようと思ってない。



狙いは、阪神電鉄の西梅田や甲子園球場など優良な保有資産。
それと、上場に際して新株発行させて分配を要求して上場益。



阪神電鉄は、どう出るかな?
今回TOBをかけないで株式を買い進んだのに対して、公取委、金融庁は
どう出るかな?