今日が銀座アンク~MUSIC PLACE~の
イタリア出発前の最後の演奏でした![]()
お客様の反応が
手に取るようにわかる場所で歌わせて頂く事は、
私にとって本当に良い経験になりました![]()
![]()
![]()
毎回30分が二回の
計一時間のプログラムなのですが、
オペラが大好きなお客様にも、
オペラを知らないお客様にも楽しんで頂ける
プログラムを考える事は、
本当に、
凄く楽しかったです![]()
![]()
![]()
最初の頃は有名なクラシックの曲も何曲か入れつつ、
知らない曲も…という感じで、プログラムを組んでいました![]()
なので、オールクラシックだったのですが、
「ポップスとかも聞いてみたい
」という要望があり、
一時期ポップスを沢山プログラムに入れていました![]()
すると、今度は逆に
「ポップスも良かったけれど、やっぱり裕加里さんのオペラの声は迫力が凄くて素敵でした
」
と言って頂けたりして、
やっぱりクラシック、特にオペラをお届けしたいなぁ
という想いが強くなりました![]()
![]()
![]()
また、アンクにはポップスの方も
ジャズボーカルの方もいらっしゃるので、
ソプラノ歌手というジャンルのアーティストとして紹介されている自分が、
ポップスを歌う必要は無いんじゃないかな![]()
![]()
という気持ちにもなったのです![]()
そこで、色んなオペラの色んなアリアを、
ご存知ない方にも楽しんで頂けるよう、
解説をつけてお届けしていました![]()
ですが、ひょっとして
一気に様々なオペラの説明をするので、
話が混ざっちゃうんじゃないかな![]()
とも感じたんです![]()
それで、最近は
オペラ一本の中の名曲をお届けしつつ、
話のあらすじを紹介しながら、
「一人でオペラハイライト」
と勝手に自分の中で命名して(笑)![]()
お届けしていました![]()
やっと、アンクでの自分の演奏スタイルも定まってきて、
これからもっともっとお客様に楽しんで頂けるように工夫したいなっ![]()
![]()
![]()
と色んなアイディアも浮かんできた所だったので、
本当に、何だかもの悲しい気持ちです![]()
![]()
アンクのお客様方![]()
「じゃあもうオペラは聴けないの![]()
」って悲しまないで下さい![]()
来月から、
私の大切な友人で、
可愛らしいのに、凄い声でびっくり
(笑)な、
素敵なソプラノ歌手 上野 さゆり さんがアンクで歌ってくれますよ![]()
![]()
![]()
皆さま、どうぞお楽しみにー![]()
![]()
![]()