今日は町田オペラでご一緒させて頂いた東 裕子さんのご出演のラインの黄金を聴いてきました~♪
東さんとっても素敵でした


ラストシーンの重唱のハーモニーも本当に綺麗で、素敵でした


今回凄く面白かったのが、指輪の形の大きな丸いスクリーンが舞台の真ん中にある事でした
映像を丸いスクリーンの中に映すのって新しい試みで、すごくビックリしました

これからのオペラの主流ってああいう映像を駆使する舞台になっていくんですかねぇ


何だかこれからのオペラについて色々考えてしまいました(笑)


でも、セットだと限界がある部分も、映像だったら、限界なく何でも出来るから素敵ですよね


特にワーグナーは、壮大な物語りだし、映像だとしっくりくる部分が沢山あって、素敵な舞台でした


東さんとっても素敵でした



ラストシーンの重唱のハーモニーも本当に綺麗で、素敵でした



今回凄く面白かったのが、指輪の形の大きな丸いスクリーンが舞台の真ん中にある事でした

映像を丸いスクリーンの中に映すのって新しい試みで、すごくビックリしました


これからのオペラの主流ってああいう映像を駆使する舞台になっていくんですかねぇ



何だかこれからのオペラについて色々考えてしまいました(笑)



でも、セットだと限界がある部分も、映像だったら、限界なく何でも出来るから素敵ですよね



特にワーグナーは、壮大な物語りだし、映像だとしっくりくる部分が沢山あって、素敵な舞台でした


