かなりお久しぶりの5人の娘達の現状…

その前に、私の現状も少し…
お薬が減量になり2ヶ月。絶好調!!なんて思ってました。以前、絶好調で、あれこれして、失敗したので、ボチボチのつもりが、身体が動くと、ついつい、あれこれ、頑張る私。
また落ち込んで…。
ちょうど受診2日前の不調で、先生に話をしたら…

絶好調ほど、要注意!!と。
普通が一番。
また一つ、学びました。

それでは、大好きな子供達…

長女
4月から6年生。
ついに、パパに、一緒にお風呂にはいりたくない!と、言い始めました。成長を感じます。

次女
4月から4年生。
毎日のように、学校いきたくない宣言。
理由を聞き出すのですが、いつも曖昧。謎のまま。
もう少し、私に余裕があれば…

三女
4月から2年生。
5姉妹の中で、一番癇癪持ち。
二面性があり、手こずってます…はい。

四女
4月から年長さん。
あれ?ち○ち○忘れて産まれたの?ってくらい、大変だった乳児期…
今、一番のおりこうさん。全く手がかかりません。
要注意でみてます。とにかく抱きしめてます。

五女
4月から年少さん。
ついに幼稚園デビュー。

5姉妹みんな、社会にでます!!!