大好きな大お気に入りのフレンチレストランのジャルダングルマン

お料理はもちろん、
お店の構えも、森の中にあるような店内からの景色も、お皿もプレゼンテーションも、そして、荷物を置く所も、全部大好きなお店です。
すごくお久しぶりに、気の置けないお友達とディナーに行きました。外国語学部出身で会社では通訳もしている彼女とは、色んな話をして、いつでもリラックス出来て、夢があります。
私には、そんな人と来たいお店です。
お料理は、文句なく美味しいのですが、サラダのお野菜が凄いのです

お家では無理な様々なお野菜がお皿の上にあります。色んな葉が一つ一つ違う味がします。
今回、わーーーっ
とびっくりしたのは、オイスターリーフ


確かに葉なのですが、何がどうなってるのか牡蠣の味なんです
すっごく美味しかったなぁ


オイスターリーフをウィキりました

お料理の写真がないのに、blogを書くというチャレンジングなことをしておりますが

スキッとした盛り付けで食欲をそそるきれいな色で、石垣鯛(多分(^。^;)のオレンジ何とか。。。(^。^;)なんて、もう、石垣島の海にオレンジと緑色の野菜を浮かべたらああなりそうです(説明、下手~
)

デザートは、イチゴのミルフォイユ

私、赤ワインとデザートの組み合わせがすっごく好きで、もう死にそうでした。
デニッシュ生地も何て言うか、めっちゃ良い味だし、クリームは酒粕でまろやか
そして、そして、苺がぁ~死んだ~












写真がなくて残念です。
携帯忘れたのです

楽しくて美味しくて、思い出すと幸せです

では、この辺で。。。
ごきげんよう
