ふな家 福山市 | Ploum ploum un deux trois

Ploum ploum un deux trois

3歳からシニアまで。広島市南区の英会話教室
イングリッシュスクールココロを
運営しています。
http://www.es-cocoro.com

15年ぶりくらいに・・・福山に行きました。福山駅は美しい駅100選にもなっていて、桜が満開になる福山城を背に、街の中心にあります。福山駅から歩いてる5分、「ふな家」さんにやって来ました。

お店構えも店内も重厚さと家庭的な暖かさが両方感じられて、とても快適な空間でした。
お料理は、う~ん、どれもこれも美味しいラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!

まずは、牛蒡のサラダとキスの天ぷら。

甘口の味付けで美味しかったなぁ、牛蒡のサラダドキドキ

お刺身の盛り合わせ。タコがぷるん、ぷちっと弾けましたラブラブ!


そして、つくねビックリマーク私の友人の手と比べて、わおっ!大きいびっくり

つくね、んもぉ~、美味しかったラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!
(いつもの如くボキャブラリーが貧困笑い泣き)

そして、だし巻き卵。ふんわり、お味は薄くて甘味があって大好きなお味ラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!


で、卵ご飯おねがい

なぜ、卵ご飯かと言いますと・・・
オリーブオイルを掛けて食べたいからで・・・

実は、友人とある方とある方のオリーブオイルを訪ねて福山にやって来ました。

オリーブオイルの輸入会社ベリタリアさん。
先日オリエンタルホテルでのオリーブオイルのディナー会で出会ったオリーブオイルが衝撃の美味しさで、私は、カザリーバというオリーブオイルの虜になってしまったのですラブラブ!

こちらは、ベリタリアさんのオフィス内ですが、様々なオリーブオイルが並んでいます。


そして、感動したのは在庫管理。

エアコンをずっと点けっぱなしで、温度を管理してある地下の一室が在庫管理室になっていました。

そんなオリーブオイルに惜しみ無く愛を注がれているベリタリアさんの会社が運営されている「ふな家」さんで、だし巻き卵と卵かけご飯にオリーブオイルを掛けて頂くという野望!?を実現するために卵かけご飯が・・・おねがい

まずは、白ご飯にオリーブオイルと岩塩を掛けて。

お、お、お、美味しい~ラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!

そして、オリーブオイル掛け卵かけご飯は、
あまりの美味しさに友人と思わず笑いが出てしまいましたラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!

食べきる前に写真が撮れました滝汗

そして、こちらはロゼのスパークリングですが、また、これが素敵なお話の背景で・・・ラブラブ!

ベリタリアの社長がご紹介下さったのは、ワイン会社のAliceというおばあちゃまのお名前に由来するロゼ、イタリアのスパークリング。見た目の可愛らしさとは打って変わって、落ち着いた、でも、すきっとしたお味。こちらも、私、新しい出会いで、めちゃくちゃ喜んでおります。
また、Oseとは、イタリア語で「思いきって勇気を出してやってごらん❗」と言う意味だそうです。

そして、コルクカバーには子供たちの絵が。


本当に楽しくて笑いが絶えない数時間でした。こんな機会を設けてくれた私の友人は、芦屋のAILAというセレクトショップのオーナーで、ダニエラデマルキというジュエリーブランドなど、本当におしゃれで個性的、それでいて何にでも合わせられるジュエリーやスカーフを取り扱っています。
つくねの横照れの友人の手のブレスレットやリングは、ダニエラデマルキですラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!
そして、その手なのですが、
ベリタリアさんでオリーブオイルのマッサージを伝授して頂き、その結果が、友人の真っ白でつやつやのお手てなんですビックリマークラブラブ!おねがい

今回、バランカというオリーブオイルを買って帰ったのですが、バランカでマッサージを教えて頂いたのです。
バランカ、お口に入るだけじゃないビックリマーク

こんな楽しい福山でした。
ふな家さん、ベリタリアさんに是非行ってみて下さい。