本当にいつもいっぱいなのです。
八坂神社の玄関のそばに。向かいはフレンチよねむらさん。


入り口へは、京都らしくこの細道を通ります。

窓からは、八坂神社の借景。

さて、まずは、ぶつ切りかんぱちのマリネ。イクラと黄色いのは別のお魚の子で、和えてあります。

パンはフォカッチャ、柚子パン、カンパーニュでしたが、全部、絶品



蜘蛛子。
実は、白子が苦手なのですが、こちらは、香ばしく美味しく頂けました。
スープと香ばしさで、最高に美味しかったです。

アーリオオーリオ。からすみをたっぷり振り掛けて下さいます。

ペンネ アラビアータソース。小桃(桃の赤ちゃん)のピクルスを初めて!んもー美味しかったです!どこかに売ってないのかな?こちらの特製ピクルスなのかな?
食感は、確かに桃なんです


アカイサキ、ムール、芽キャベツの春菊ソースのブイヤベース。
言葉にならず。

100%苺のスープにマスカルポーネアイスクリーム。スープの中に、ジャブジャブ、苺を落として混ぜて食べて下さいと。
あい、そーしました






美味しいのは当たり前で、記憶に残るお料理をとシェフは考えていらっしゃるのだそうです。
本当に、その通りのお料理でした。
全てのお料理が、記憶に残ってます。
美味しいは通り越したお料理でした。
祇園 キメラ