

外観は鴨川の畔で、モダンになったなぁと言う感じでしたが・・・

ロビーに入ると









そして、ホテルスタッフの制服が素敵




あんな制服、着たいなぁ。
さて、日本料理の水暉さんにランチにやって来ました。
そして、三段弁当を頼みました。
まずは、サラダ。
お味噌2種と岩塩でしたが、どれも美味しいです


そして、お弁当。

このお重が可愛いです



プレゼンテーション、最高で、喜びまくりました




どれも、誰が食べても美味しいと思えるような味付けだと思いました。ヨーロッパからのお客様も満足されるだろうなぁ。実際は、中国、韓国からのお客様が圧倒的に多いそうです。どの国の方にも美味しいと言われるとおっしゃっていました。
そして、このお吸い物が・・・

びっくりするくらい美味しかったのです。
昆布のみのお出汁だそうです





デザートは、アイスクリームとコーヒーですが、胡麻のアイスクリームは、たっぷりの胡麻です




そして、広島でお世話になっている方が、こちらのレストランを予約してくださり、お店からピエールエルメのマカロンをプレゼントしてくださいました。
ピスタチオとバニラ





もう、最高に幸せでした

幸せなことの一つに、レディーズファーストのサービスもありました。
日本のレストランは、レディーズファーストと日本式と二つサービスの種類があるので、自分の立ち位置に、いつも少し戸惑ってしまいます。
ところで、お店のおごりって何て言うかというと、
It's on the house.
今日は、ちょっと英会話ヒトコト、入れてみました。
景色も最高、お料理はもちろん、サービスも施設も、何もかも最高でした。
ザ リッツカールトン京都。
また、機会があれば、是非、来たいです。