こんにちは。
イングリッシュスクールココロ 野村です。
今回の京都セミナーは、英語のセミナーではなく、ディスカッションを展開する基礎を身に付けるセミナーです。学校で、職場で、きっと役立つセミナーです。
私たち日本人は、どうも、議論が苦手・・・ミーティングをしても、結論が元のお題からずれていたり、反論しにくかったり、また、英語の先生は、子供たちに、英語で議論させたいけど、どうやって議論をさせれば良いか分からない・・・
こんな困った事の回答になるのではないかと思います。
「沢山の新しいアイディアを出すには考え方があったんだ!」
「議論って、こんなセリフを使えば、反論しやすく、また、反論を素直に受け止められるんだ!」
そんな気持ちになって頂ければと思っております。
日本語でセミナーは進めて参りますので、英語に関心がない方も、是非、ご参加くださいませ。
どうぞ、宜しくお願い致します。
【英語の思考を理解する―ブレインストーミング・ディスカッション】
ークリティカルシンキングの実現ー
場所: キャンパスプラザ 京都
時間: 11月29日(日)9:30~12:00(2時間30分)
参加費: ¥5,400
お申込み方法:
こちらよりご記入いただき、送信をお願い致します。★
*コース名 「期間限定コース」にチェックしてください。
*連絡欄 「11月29日京都」とご記入くださいませ。
お問い合わせ方法:
こちらよりお問い合わせくださいませ★
講師: 野村直美
イングリッシュスクールココロ 代表
元国際線客室乗務員
TESOL Advanced Certificate
TOEIC 960
IWC国際捕鯨委員会下関大会などの国際会議スタッフ研
クリティカルシンキングをベースとしたココロ®クリティ
今年は英語講師歴20年を迎える事ができ、日本語と英語
セミナー内容:
9:30~10:00
「教育」「文化」「言語特徴」の3つの局面から、英語と日本語の思考の違いを受講者の皆さんと共有。
10:00~10:40
ブレインストーミングを体感し、無数のアイディアの出し方を習得。
ブレインストーミングって、本当はどうやって行うの?どうして、アイディアが雨のように無数には降り注がないの?このような疑問が解決します。
10:45~11:55
ディスカッションを体感。
会議で結論が出ないのはなぜ?目新しい意見を採用出来ないのはなぜ?ディスカッションは何人が最適?議長(ファシリティター)が絶対にしてはいけないことって?
これらのディスカッションの基本中の基本を習得します。
11:55~12:00
終わりのご挨拶
クリティカルシンキングとは、情報を鵜呑みにせず、しかるべき方法で考え、根拠を持って、情報を自分自身が採用できる考え方。「しかるべき方法」をブレインストーミング、ディスカッションで体感し、
新しい考え、疑問がある考えを、素直な気持ちで、批判的に、そして、楽観性を持って、受け入れるご自
分を感じて頂ければと思います。
多くの皆様にお会いできます事を心より楽しみにしております。
JR京都駅そば★