
ゲーテインスティテュートというドイツの芸術家を紹介する京都の芸術機関で、その中にあるドイツ料理のカフェ、カフェミュラーがあります。

この奥までテクテク。鴨川沿いにあります。

店内は、ドイツ製の家具だそうです。

椅子はとっても座り心地が良かったです

メニュー。specseは、英語のmeal(食事)、karteは、英語のcard.

プレッツェル、美味しかったなぁ

塩加減が丁度良かったです。

ジャガイモのパンケーキ。リンゴ添え。

普通のパンケーキよりも気に入ってしまいました

パプリカ風味の牛煮込み。

これも美味しかった~

カツレツ。

薄くてカツレツでした!
こちらも美味しかったです

そして、食器もドイツ製のローゼンダールだそうで、ゲーテインスティテュートのロゴを入れてもらったのだそうです。

メニューにはドイツビールがかなりの数あって、ビール好きな人は嬉しいのでは。
(私はビールが飲めないのですが。。。

そうそう、ドイツのソーセージもいっぱいあって、きっと、ソーセージも他のお料理もビールにとても合うのだと思います。
ドイツ風じゃなくて、本当にドイツのものばかりで、こう言うカフェ、好きだなぁ

また、来よっと。
ゲーテインスティテュート ヴィラ鴨川
カフェ ミュラー
川端通りを今出川から少し下りたところです。