これ、英語でなんていうでしょう? こたえ | Ploum ploum un deux trois

Ploum ploum un deux trois

3歳からシニアまで。広島市南区の英会話教室
イングリッシュスクールココロを
運営しています。
http://www.es-cocoro.com

この商品名は、ICE PACKです。


色々見てみると、フリーザーで凍らすものもあれば、



こちらのように、袋の上部から下に向けてを折り込み液体を内部に出し、振ると冷たくなるものもあるようです。


名前は、ice pack とか、ice gel pack とか、ice compress とか、言うそうです。

FBのお友達の中には、ice gelという答えもあって惜しい!!


英語では、名詞+名詞の名詞は、後方の名詞がその物になります。

たとえば、book storeは、本ではなく、お店。

rain bootsは、雨ではなくブーツ。

これは、ジェルではなくて、冷やす物ですから、ジェル状の氷?(になるもの)と言う事でしょう。


用途ですが、痛みを取るなどの救急処置がメインのようです。


確かに、薬や何かのけがや病気の対応は、文化によって異なる事が多いように思います。

例えば、風邪を引いたらお風呂に入らないは、日本の習慣。

衛生管理も、日本人は、手を頻繁に洗いますが、イギリスやフランスでは、私から見ると、びっくりするくらい手を洗いません。


また、日本語の思考から離れて考えると、出てきそうな、または、日本語なんというのかも知らない物を思い付いたら、クイズにしますニコニコ


ちなみに、ウィキペディアでは、このように解説されていました。


An ice pack or gel pack is a portable plastic sac filled with water, or refrigerant gel or liquid. For use the contents are frozen in a freezer. Both ice and other non-toxic refrigerants (mostly water) can absorb a considerable amount of heat before they warm above 0 °C, due to the high latent heat of fusion of water. These packs are commonly used to keep food cool in portable coolers , or as a cold compress to alleviate the pain of minor injuries; or in insulated shipping containers to keep products cool during transport.

Ice packs are used in coolers to keep perishable foods (especially meats, dairy products, eggs, etc.) below the 5–75 °C (41–167 °F) danger zone when outside a refrigerator or freezer, and to keep drinks pleasantly cool. The amount of ice needed varies with the amount of food, its initial temperature, the thermal insulation of the cooler, and the ambient temperature and exposure to direct sunlight. Ice initially well below freezing temperature will last a little longer.

Water has a much higher latent heat of fusion than most substances, and a melting temperature which is convenient and easily attained with, for example, a household freezer. Additives to improve the properties of water are often used. For example, substances can be added to prevent bacterial growth in the pack, or to prevent the water from solidifying so it remains a thick gel throughout use.

Gel packs are often made of non-toxic materials that will remain a slow-flowing gel, and therefore will not spill easily or cause contamination if the container breaks. Gel packs may be made by adding hydroxyethyl cellulose (Cellusize),[1] [2] Sodium polyacrylate , or vinyl -coated silica gel .[3]

イングリッシュスクール ココロ