アズーロ・エ・マローネ 〜 azzurro e marrone | plink*plank*plunk

plink*plank*plunk

おさんぽ、本、映画について書いていきます。60年代のフランス、アメリカが好き。古代より近代史、夏より冬、パンよりご飯派。自由と平穏、地中海に憧れる平成生まれ。

{707CE6DE-0CD4-4BA3-9584-F1EE0451A080:01}

{F20FCE6A-0A98-46F2-AFA1-DCA420FBCD77:01}


最近アズーロ・エ・マローネな配色にはまっています。アズーロ・エ・マローネとはイタリア語で青(紺)と茶色(栗色?)てきな意味だそうです。もともとイタリアのチャラいおじさんファッションの一種だったような気がするのですが多分女の子がやってもかわいいと思う!濃淡調節可みたいなので茶色を薄くしたり青を濃くしたりしてもいいかんじ~(☆_☆)
{97A77397-64C2-4833-9209-A91CCDE904AC:01}
あまり実例はない(☆_☆)笑