眠る前

その日の感謝できる事柄を

思い出すことを

実践しています。


そのうちの一つを

記録しています。


たまに

アニヴァーサリー・プランナー

としての活動も

記録しています。



【今日の感謝】


初詣で楽しく過ごして

感謝します。


おみくじは大吉だし

初めて人形流しを

してみたからです。


ありがとう♡

ありがとう♡

ありがとう♡


初詣で、大国魂神社へ

行ってきました。



昨年、人生初の凶を引き

逆になかなかないことだと

きっといい年になると思っていました。


そして、楽しい1年を過ごしました。


今回は、好きな数字の2番の大吉。


また、楽しい1年になると思っています。



今年初めて知った人形流し。


ひとがたながし、とは

厄や穢れを人形に移して

水に流すことにより

取り除くための儀式だそうです。



人形の腕が天使の羽根みたいで

かわいいです。




流してみると

水に溶ける紙のようで

あっという間に

見えなくなりました。


神社でパパにハプニングがありましたが

祈祷のご利益が

早速ありました。


ありがとう♡

ありがとう♡

ありがとう♡


家族みんなが

健やかに

笑顔いっぱいに

過ごせますように。





神社からの帰り

自宅の近くまで来たら

車の中から、彩雲発見。


慌てて降ろしてもらい

写真を撮りましたが

うっすらになってしまいました。




でも、お正月早々に

縁起がいいです。


白鳥みたいな雲でした。



今日もたくさんのありがとうに

気づけました。



今日もお読みいただき

ありがとうございました。




◾︎インスタグラムはこちら↓

http://instagram.com/miki0202osawa