こんにちは。


~笑顔いっぱいの記念日をつくるお手伝いします~


アニヴァーサリー・プランナーの大澤美樹です。


先月の古墳ツアーに続き

むすびーなに参加してきました。

1周年記念の時に私が作った
フォトプロップスを
入り口の看板として使ってくださっており
嬉しくなりました。


今回は画家の宮山さんと

イタリア人のご主人を

お招きしてのお話を聞く会でした。



日本とイタリアを往復して
ご活躍されているお二人。


多様化する社会の中で、障害の有無、
国籍や年齢の違いを越えた
コミュニケーションを生む場を目的に、
アートワークショップや
フィルムプロジェクトを企画実行しています。
(お二人が活動されているBLANCO
のホームページより)


宮山さんの言葉で
自分と違う考え方をしている方の
話を聞くようにしている
とおっしゃっていたのが
印象に残っています。

自分の見方にとらわれないで
いろんな角度から
物を見る、考えていらっしゃるんだろうと
思います。

昔、四季のミュージカル、ウィキッドを
見た時も
似たような言葉が
印象に残りました。

「ものの見方を変えただけだよ。」

起きていることは変わらない
ただ、自分がどう受け取るか。

アートについてのお話でしたが、
障害を持つ方との関わり
子育て、生き方など
いろいろ考えさせていただく
機会となりました。



むすびーなには毎回たくさんの方が集まって
 本当にむすびーが目指す
年齢、性別、国籍、個性を問わず
いろんな人達が交わる
cross point になっているんです。

主催の3人のお人柄なんでしょうね。

集まる方も素敵な方達ばかりで
フリートークでも
みなさん素晴らしい話ぶりで
いつも気後れしてしまう私ですが
練習の機会として
これからも楽しみたいと思っています。


受け付けにも、1周年記念の時に作った
サインボードを飾っていただきました。

また、多摩市にあるNPO法人の広報誌に
むすびーなのことが掲載されたそうなんです。

写真に、これまた1周年記念の時に作った
フォトブースで撮った写真が使われており
嬉しくなりました。



次回のむすびーなは

江戸しぐさについてだそうです。


よくわからないけど、笑

なんだから楽しそう!


みなさんもぜひチェックしてみてください。

むすびーなFBページ



今日もお読みいただき

ありがとうございました。


◆◆親子 de アート  ◆◆


日時:7月25日(水)10:30〜15:00

場所:ビア長池 3F エスカレーターホール
京王堀之内駅より徒歩1分

入場無料

◯plenty smile partyのワークショップ


アイスクリームガーランドと
バルーンスティックの両方作って
500円


ご予約は、

plentysmileparty@gmail.com

にご連絡ください。


予約なしでも参加可能ですが

事前にご予約いただいた方には

プチプレゼントがあります。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



パーティーレッスン、出張パーティー、

パーティーグッズの販売を承ります

3、4人であれば出張パーティーレッスンも

承ります。

お気軽にお問い合わせください。


■ご予約、お問い合わせはこちらのアドレスへ

plentysmileparty@gmail.com


◆インスタグラム



アニヴァーサリー・プランナー

大澤美樹