こんにちは。

 

plejour-oasisの、アレンジのコツ教えます。

 

今日は、カップ&ソーサーに。

 

 

 

蒸し暑さにゲンナリしても、ハートは元気でいたいもの。

 

家族が目にしてちょっとほっとするアレンジにしたいですね。

 

 

まず第一に。スッキリと感じる色はグリーンや紫系ですね。

 

plejour-oasisの特徴は、色んなグリーンのハーモニーを大切に。

 

そのためには、

 

隣り合う形状と色を変えること!

 

リンゴのとなりは、細かい毛に覆われたキャットミント、細かいちぢれのパセリ、細く白いエレモフィラ、ラベンダー

 

尖った葉先の隣には、多肉のツルツルして丸いもの

 

つまり、質感を揃えないようにしてあります。

 

そのことで互いの違いを引き立てあう。

 

 

 

 

 

庭から摘んできたのは、

 

ハーブの アロマティカス、ラベンダー、日本ハッカ、パセリ

 

多肉植物の 虹の玉、グリーンネックレス

 

白いのは、エレモフィラ

 

茶色の葉は、リシマキア・ペルシャンチョコレート

 

 

庭とは言え狭くて栄養も無いので、ほんの少しづつしか無いヒョロヒョロとしたものばかりですが

 

先っぽを摘むなら小さいアレンジができますよ。

 

小さい命を愛おしんで今日に活かしてみましょう♪ 誰かのために、自分の心の水分補給のために。