最近、なんかこういうの(壊れた系)多いです…。
厄年か?(違います)
祓った方がいいのか?!

先日もディスポーザーが壊れた(スプーンが詰まって自動停止しただけ)ばかりだし…


スマホが壊れたのは一週間くらい前の出来事です。
急に「simカードが挿入されていません」というメッセージが表示され、
通話とモバイルデータ通信ができなくなりました。
自分の電話番号が「不明」と表示され、いわば電話番号のない通信できない端末になってしまいました。
WiFiに接続すればインターネットはできる状態。

simカードを認識していないということなので、
本体とsimカードの接触部分がおかしいのかな?と思い、
simカードの抜き差しや端末の再起動は試しましたが、
何度やっても、時間をおいても同じ結果。


こういう時は、simカードが壊れているのか、端末が壊れているのかの切り分けをまずしよう!ということで、
別の端末にsimカードを挿してみて、動作したら端末側に原因があると言えそうなので、
家電量販店のスマホ売り場の私の契約しているMVNOのサポートコーナーに行って、お願いしてみたらやってくれました。

MVNO(私はmineoを使っています)にしてから、
キャリアのようにショップがあちこちにない(あっても新規購入の端末の引き渡しなどの業務に限定されていたりする)ので、
故障や修理の時に不安がないと言ったら嘘になります。

まあでも、そういうサービスを削ってコストが下がっているので仕方ない、と受け入れてはいるのですが。

家電量販店のお兄さんが私物の(笑)スマホに私のsimカードを差し替えてみたら、普通に使えました!

ってことで、スマホ本体を買い替え…💸
まだ2年しか使ってないのに。
2年くらいが寿命だから、という意見もありましたが、
私はiPadがあるのでスマホにあまりスペックを求めていなくて、
通話とおサイフケータイさえあれば良いのですが、
(いっそガラケーに戻そうか?と迷ったくらい)
最近のスマホって本当に高いですよねチーン

いろいろ悩んで、初めて、中古スマホの売買サイトで購入してみました!
とは言え、買ったのは新品未使用のものキラキラ
流石に使用感があるものはちょっと…と思い、、、

機種は特にこだわりがなかったので、
私の持ってるsimカードに対応していて、
おサイフケータイ機能がついている
比較的新しい世代の機種で安いものを探したら、
2019年秋冬モデルのGalaxyが2万円くらいで買えたので、それで手を打ちました。

中古スマホのサイトが初めてだったのでちょっとドキドキしましたが、
ちゃんと箱に入っていて取説もついてて、
携帯ショップで買うのと何ら変わらない物が2営業日で届きました!

電話が使えないのが保育園に通う身としては地味に大変で、早く復旧できて本当に助かった〜〜タラー

おサイフケータイの残高も全て家のWiFiで新機種に簡単に移行できたし、
(モバイルSuicaだけは若干苦戦しましたアセアセ
その話はまた別途)
総じて満足です音符