痛み止め | 下咽頭癌・食道癌を乗り越えて〔声なき教員〕のつぶやき -「昴宿獨言」-

下咽頭癌・食道癌を乗り越えて〔声なき教員〕のつぶやき -「昴宿獨言」-

2010年に初期胃癌にて内視鏡除去。2012年に下咽頭癌と食道癌の「重複手術」をしました。「失声」「胃管吊り上げ」となりましたが、職業(教員)に復帰しています。ここでは、闘病生活と職場復帰の事、それと様々な思いなどを綴って行きます。

 頸の「孔」を塞いだところが痛みます。もうあと二日で、手術から二週間立ちますが、縫い合わせた処の引きつりが日増しに強くなります。今朝は、痛みで眼が覚めました。これから、朝の「栄養剤」となりますが、その前にボルタレンを入れて貰うことにします。寝不足もありますから、栄養剤を入れながら、一寝入りしようという魂胆もでもあります。他にトラマールという選択もありますけれど、この薬は今ひとつ効きません。ロキソニンは、病院では使用しないようです。だいぶ、いろいろな鎮痛剤のお世話になっていますよ。