こんばんは(^^)






今回からはCP+でタッチ&トライさせて頂いた最新ミラーレスカメラで撮影したお写真とともに使い心地の感想をレポさせて頂きます





先ずは一番気になっていたSONYの最新フルサイズミラーレス・α7IIIから...







動きモノ系の撮影で動体予測性能と連写性能をチェック!







必要にして十分な性能でAF-Cに関しては今使っているFUJIFILMより優れている印象でした







AFも狙ったポイントに瞬時にしてピタッと決まります!







次はこのカメラのウリでもある瞳オートフォーカス性能をチェック...







モデルさんが歩きながらこちらに向かって来るシーンですが瞳AFがしっかりと追従してシャッターチャンスを逃しませんでした







一瞬の振り向きシーンでもバッチリ瞳AFが捉えてくれます!







α7IIIの有効画素数は2420万画素との事ですが高画素マニアでもなければ必要十分な解像度な気がしました







横顔シーンでもしっかりと瞳AFが効いてくれました...これには驚きです!







付属のレンズはFE 24-105mm F4 G でしたが大口径レンズじゃ無くてもボケが綺麗なのはフルサイズの魅力ですね〜


 







発売前から前評判が非常に高かったSONY α7IIIですが実際に使ってみてその理由が分かった気がします...ざっとこのカメラのスペックを上げてみると、


・フルサイズ2420万画素

・撮影感度ISO100〜51200

・連写性能10コマ/秒

・1/8000秒シャッター搭載

・5軸手振れ補正搭載

・瞳AF搭載

・4K動画対応

・ボディ重量565g






これだけのスペックでありながら価格.com最安値だと¥223,443(←2018年3月7日現在)とかもう買わない理由が見当たらないくらいです^^;







こんな凄いカメラが出てきたら2018年はSONY αユーザーが益々増えそうですね〜






え!そう言うお前は買わないのかって?







私は絶対買いません!(←キッパリw)







何故なら破産したくないから(^◇^;)...もしお金に余裕があるなら絶対に欲しいが本音ですww







次回も最新ミラーレス機をレポします







ではまた〜